歌舞伎座の工事
壮石のすぐ近くにある歌舞伎座の建て替え工事が始まって1年。
平成25年春の竣工に向けて着々と進んでいるようです。
クレーン車やトラックが慌しく行き来するなか、現在はコンクリート工事の真っ最中。

4月には建て替えデザインも発表されました。
http://www.kabuki-za.co.jp/rebuild/about.html
設計は隈研吾さん。
サントリー美術館や青山の根津美術館などを手がけており、
今回の歌舞伎座もその手腕をかわれてものでしょうか。
伝統的な日本建築の外観を残しつつ、観光客や地元地域のコミュニティを
どう融合していくのか、今から楽しみです。
歌舞伎座については、また折を見て触れていきたいと思います。
(野菜ソムリエ MARO)
平成25年春の竣工に向けて着々と進んでいるようです。
クレーン車やトラックが慌しく行き来するなか、現在はコンクリート工事の真っ最中。

4月には建て替えデザインも発表されました。
http://www.kabuki-za.co.jp/rebuild/about.html
設計は隈研吾さん。
サントリー美術館や青山の根津美術館などを手がけており、
今回の歌舞伎座もその手腕をかわれてものでしょうか。
伝統的な日本建築の外観を残しつつ、観光客や地元地域のコミュニティを
どう融合していくのか、今から楽しみです。
歌舞伎座については、また折を見て触れていきたいと思います。
(野菜ソムリエ MARO)
スポンサーサイト
<<残暑お見舞い申し上げます | ホーム | 鴨ロース>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |