fc2ブログ

青木 惠 日本画展のご案内(当店ホール担当)

新進気鋭の日本画家の青木惠が個展を開催いたします。

青木は当店料理長の娘で、私の従姉妹でもあり、
当店にてホールを務めております。

青木惠 WEBサイト
https://www.megumi-aoki.com

当店の3軒隣にございます、靖山画廊にて下記の予定で開催します。

青木 惠 日本画展 〜 花に寄せて 〜

日時 10月23日(月)〜11月2日(木)
11:00-19:00
場所 靖山画廊(中央区銀座5-14-16 銀座アビタシオン 1F)
http://art-japan.jp/exhibitions/1698/

作家在廊日:10月23日、27日、28日、11月2日

ご来場前後にはぜひ当店にもお立ち寄り頂ければ幸いです。




鮓&ワインおーじ
スポンサーサイト



テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : ニュース

深まる秋の食

今週の東京は寒さも強まり、
一気に季節が進んだ感じがいたします。

食材も秋から初冬にかけたものが増えております。

脂の乗った海の幸、松茸をはじめとした山の幸を
ご用意してお待ちしております。








テーマ : 美味しいもの - ジャンル : グルメ

臨時休業のお知らせ

ホームページ等でお知らせをさせて頂きましたが、
10月15日(日)、16日(月)に臨時休業をさせて頂きます。

店内の内装工事で壁紙、照明のLED化をさせて頂きます。

10月17日(火)のお昼より新しくなりました
店内にてまた皆様をお迎えさせて頂きます。

どうぞよろしくお願いいたします。

店主敬白

テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : ニュース

寒露の味覚

10月8日.9日あたりは二十四節気で「寒露」とのこと。
露が冷気によって凍りそうになる頃とのことで、
朝と夜の肌寒さはまさにそのような気候です。

さて、食欲の秋とも言われるように、
秋の食材が豊富に市場に出てまいりました。
当店でもこの時期ならではの料理を
お出ししております。





松茸土瓶蒸し、子持ち鮎の甘露煮、鰤カマの塩焼きなど
をはじめ、旬のお料理をぜひお召し上がりください。


鮓&ワインおーじ

テーマ : 美味しいもの - ジャンル : グルメ

オーストリアワイン バイ・ザ・グラス キャンペーン 2017を行います

10月2日より11月30日まで
当店にて
オーストリアワイン バイ・ザ・グラス キャンペーン 2017
を行います。

オーストリア大使館商務部が日本の皆さまに気軽に
オーストリアワインを知って頂きたいとのことで、
このプロモーション企画を主催しております。

当店も、私がオーストリアワイン大使を務めており、
江戸前鮓や会席料理に寄り添うワインであることから、
ワインリストの8割以上はオーストリア、そして、
常に8種のオーストリアワインをグラスでご提供して
おります。

今回は大使館商務部の企画に賛同して、当店も2ヶ月に
わたってグラスワインのキャンペーンを実施いたします。

10月2日より通常当店ではグラスでお出ししていないワイン
も含め、下記のスパークリング、白、オレンジ、ロゼ、赤
13種類をお出しする予定です(一部数量限定もございます)。

スパークリングワイン:
・シュティフト・クロスターノイブルク クロスターゼクト NV
 (200mlボトル:2,000円)


白ワイン:
・ヒルシュ グリューナー ヒルシュフェアグヌーゲン 2015 (900円)
・メフォファー アルター・ヴァインガルテン・ゲミシュターサッツ 2015 (1,000円)
・ヨハネスホフ・ライニッシュ グンポルツキルフナー 2015 (1,000円)
・マラート リースリング グートヴァイガーベルク 2015 (1,100円)
・ニコライホーフ リースリング 2011 (1,300円)
・スコッフ・オリジナル ロイヤル ソーヴィニヨンブラン 2012 (1,400円)


オレンジワイン:
・ユルチッチ ヴェレ・ナチュレレ 2016 (1,100円)


ロゼワイン:
・エルンスト・トリーバウマー ロゼ 2016 (900円)


赤ワイン:
・マラート ツヴァイゲルト グートヴァイガーベルク 2015 (1,000円)
・ピットナウアー ザンクト・ラウレント ドーフラーゲン 2015 (1,300円)
・モリッツ ブラウフレンキッシュ ブルゲンラント 2013 (1,500円)
・ブリュンデルマイヤー ピノ・ノワール レゼルヴ 2011 (2,000円)


*)価格はすべて税別です。

オーストリアワイン バイ・ザ・グラス キャンペーンv2


また、11月初旬には今年のオーストリアの新酒(ホイリゲ)が解禁
となりますので、その際にはホイリゲもグラスでお出ししていく
予定です。

13種類のオーストリアワインを白、赤だけでなく、
今注目のオレンジワイン等も含めてをお試しいただける機会は
貴重かと思います。

ぜひ、お気軽にグラスワインで和食に寄り添うオーストリア
ワインの良さを実感頂ければと思います。


鮓&ワインおーじ

テーマ : ワイン - ジャンル : グルメ