fc2ブログ

旬のネタ

旬のネタもあたり変わってきております。

本鮪中トロを皮霜にしたものをヅケにしたもの。


梅雨を間近に控えて鰯が美味しくなっております。


初鰹のタタキを赤鮓のシャリで。


明石の真鯛に昆布パウダーと塩で。


などなど、旬のネタを取り揃えてお待ち申し上げてあります。


鮓&ワインおーじ
スポンサーサイト



テーマ : 美味しいもの - ジャンル : グルメ

新人のご紹介

4月より当店に新人が入りました。

北海道より新卒で入社した佐々木響一です。



北海道三笠高等学校で調理を専攻して当店にやってきました。

今は見習いとして店の仕事全般を手伝っております。
将来は一人前の板前となって当店を通じて日本の食文化を支えてくれるよう、
青木料理長をはじめ、全員が一から仕事を教え込んでおります。

当店にて皆様に接する機会もあるかと思いますが、
当店の一員としてどうぞよろしくお願いいたします。

店主

テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : ニュース

季節のネタが豊富です

GWも終わり、だいぶ暖かくなってまいりました。

築地は初夏のネタが多数入ってきております。

今のおすすめは、

江戸前の富津産の鱚


皮目を湯引きし、ヒマラヤ岩塩を少々乗せております。

うま味と甘みのある生とり貝(三重県産)



脂が適度に乗った銚子の金目鯛を塩で




鹿児島の出水で上がった春子鯛の昆布〆



そして、北海道のムラサキウニ




ウニの主食である昆布をパウダーにしたものを少し振りかけて、うま味とミネラルがさらに増しています。


ぜひ、初夏の美味しいネタをご賞味くださいませ。


鮓&ワインおーじ

テーマ : 美味しいもの - ジャンル : グルメ

皐月(5月)「海山コース」献立のご案内

海山コースは毎月の月替わりで、
当店の紅林店長、青木料理長そして小熊が、その月に旬を迎える季節の食材を厳選し、
その食材の味わいを生かすべく、創意工夫を凝らして鮓会席としてお出しする
壮石の至高のコースとなっております。

2017年 皐月(5月)の献立は下記となっております。

海山 【皐月】 献立

一、 端午【前菜】
粽寿司(鯛、車海老)、煮鮑

二、 お造り
生鳥貝、めばる

三、 煮物
伊勢海老具足煮

四、 焼物
あいなめ 木の芽焼き

五、 江戸前鮓
季節の美味しいネタを中心に(鱚昆布〆、〆鯵、初鰹たたき、縞海老、煮穴子、本鮪中トロづけ)

六、 椀物
結び鱚 吸物

七、 水菓子

15,000円(税別)

201705海山献立v1


厳選した食材を入荷することから、ご予約日の3日前までに
オーダーを頂きたくお願い申し上げます。

当店の総力を結集し創作する至高のコースをぜひご賞味くださいませ。


鮓&ワインおーじ

テーマ : 美味しいもの - ジャンル : グルメ