fc2ブログ

「本マグロの元祖ネギトロ丼」(今週の店長丼)

今週の店長丼は店長の技とこだわりの食材でお作りした豪華丼です。

「本マグロの元祖ネギトロ丼」(8,400円)

negitoro002.jpg


握りや刺身としてお出ししている極上本マグロの中・大トロを
惜しみなくその場で豪華に叩いて、千寿ねぎと合わせた、
本当の元祖ネギトロを存分に乗せた丼です。

negitoro001.jpg


とろけるマグロの甘みと旨味に、ネギのアクセントをお楽しみください。

値段はかなりいたしますが、厳選した本マグロのトロを用いた
本物のネギトロは必ず喜んでいただけると思います。


鮓&ワインおーじ
スポンサーサイト



テーマ : 美味しいもの - ジャンル : グルメ

「鯵の押し鮓と稲荷」(今週の店長おすすめランチ)

今週(2/18~23)の店長おすすめランチは、
「鯵の押し鮓と稲荷」1,260円です。

130218lunch.jpg

脂と旨味が乗った鯵の押し鮓と稲荷のセットです。
上方を代表する押し鮓。軽く〆た鯵を使い、
白板昆布をのせ、旨味をプラスしております。

さらに、江戸前の稲荷もお付けして、
江戸と上方のコラボレーションをお楽しみ下さい。


鮓&ワインおーじ

テーマ : 美味しいもの - ジャンル : グルメ

日刊ゲンダイ紙に掲載されました(2/16号)

昨日の「日刊ゲンダイ」紙の
「憧れの銀座 2000円以下寿司ランチ」
に取り上げられました。

130216nikkangendai.jpg

急なことでしたが、当店の江戸前握り「右近(1,575円)」を気に入って頂き、
取材の依頼を受け、取り上げて頂きました。

「右近」の写真(左上)、当店の様子(左下)と、鮓に対する感想と、
紅林店長のコメントが掲載されております。

これからも美味しいランチをご提供できるよう、
さらに精進してまいりたいと思います。


よろしければ是非ご一読くださいませ。

注)記事では「荘石」と書かれておりますが、「壮石」の間違いです。

鮓&ワインおーじ

テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : ニュース

歌舞伎座がライトアップ

壮石の前にそびえるランドマークというと、なんといっても歌舞伎座です。

長いこと建て替えを行ってきましたが、ついに今春完成いたします。
今回の歌舞伎座は建物として第五代目だそうです。

昨夜は歌舞伎座の全面をライトアップして、完成後の姿を映し出しておりました。

kabukiza130214.jpg

新歌舞伎座の違いは何と言っても、後ろに大きなビルがそびえたっていることです。
温故知新といった感じで、伝統的な歌舞伎座の建物に、現代的なビルが融合しています。

開業まであと残すところ46日。
歌舞伎座落成が待ち遠しいです。

壮石では歌舞伎座落成を記念して、夜に歌舞伎座にちなんだコースをご提供すべく、
鋭意製作中です。

近日中に料理内容が決まりますので、また、ご案内差し上げたく存じます。

お楽しみにお待ちくださいませ。


鮓&ワインおーじ

テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : ニュース

「寒ブリ丼」(今週の店長おすすめ丼)

今週(2/12~16)の店長おすすめ丼は、
「寒ブリ丼」1,050円です。

kanburi-don001.jpg


寒さが厳しい冬に最高に脂がのる寒ブリ。
その寒ブリを豪華にのせた丼です。

旬ももうわずか、旨味と甘みがあふれる寒ブリの味わいを存分に
昼からお楽しみ下さい。


鮓&ワインおーじ