fc2ブログ

連休の営業日

大型連休に本日から突入いたしました。

連休中の壮石の営業日についてお知らせいたします。

****************
<営業日>
4月30日(金)
5月 1日(土)

<休業日>
4月29日(祝・木)
5月 2日(日)
5月 3日(祝・月)
5月 4日(祝・火)
5月 5日(祝・水)
****************


連休後は5月6日(木)から通常営業いたします。

連休中はお休みを頂くと共に、店長、料理長共に各地で料理を研究し、
連休明けの料理に活かしていく予定で御座います。

連休明けの壮石にもどうぞご期待下さい。


皆さま、楽しい連休をお過ごし下さいませ。


鮓&ワインおーじ
スポンサーサイト



この時期の前菜

壮石のコース前菜は、季節の品を揃えておりますが、
今この時期、本日の前菜は、こんな感じです。

春子鯛と大根の黄身味噌がけ
旬のタケノコとイカの木の芽和え
そら豆
鴨肉とウドの柚子胡椒合わせ

季節のお野菜も、お魚も、おいしく仕上がっております。
是非、食べにいらしてください。

(用心棒 おぐ)

Hanakoで紹介されました‏

Hanakoの最新号(鎌倉特集)で壮石が紹介されています。
(96ページ、What's newのコーナー)
http://magazineworld.jp/hanako/970/

店長の握った寿司、料理長渾身の毛蟹の甲羅揚げ等が
とても美味しそうに掲載されております

本日も早速雑誌をご覧になったお客様がご来店されました。

機会がありましたら、ぜひHanakoをご覧下さいませ(^^)

(野菜ソムリエ MARO)

アースディ (地球の日)

 明日4月22日は、アースディ、環境問題を広く考える日とされています。
 きっかけは、1970年の同日に、アメリカ合衆国のネルソン上院議員が、
 環境問題についての討論集会を開催することを呼びかけたことに遡ります。

 銀座壮石は、野菜の店です。
 素材を生かし、磨かれた職人技術で、料理を提供させて頂いています。
 は海と川、野菜は大地、まさしく環境そのものが、
 銀座壮石の重要な要素でもあります。

 環境に育まれた素材たちに、育まれている店として、
 環境に何ができるか、常に考えて参ります。

 ところで今日4月21日は、旧暦3月8日です。
 この頃の季節には、泉鏡花の『日本橋』を思い出します。

   雛の節句のあくる晩、
   春で、朧で、御縁日。

 ようやく春も本番です。 

 (まーぼー)

長いものが美味しい季節です

天候不順が続いていてホントに春?という感じがしますが、徐々に気温も上がってきました

夏に向けて美味しくなる旬の食材は穴子や鰻といった「長いもの」です。
そんな今、ランチでお出ししている壮石自慢の穴子丼がシーズン真っ盛りです!!

10-04-20_001.jpg

天候不順が続いているため海が時化ていて穴子は地中に潜ってしまい、なかなか出てこない
ので高騰しているのですが、壮石では国産の活きの良い穴子を確保して美味しい丼を毎日
頑張って提供しています!!

夏に向けて脂も乗って美味しくなる今の季節にこそ穴子の美味しさを皆さまに味わって頂き
たいと思っております。

お仕事でお疲れの時にこそ自分ご褒美のパワーランチとして壮石の穴子丼を食べて午後の
活力にしましょう!
(もちろんお疲れでない方も大歓迎です!!)

ちなみに毎日限定10食ですので、お早めに


鮓&ワインおーじ