fc2ブログ

オーストリアより造り手来店 ツァーヘル ホイリゲイベント(11/9)のご案内

11月は新酒が解禁される月になります。オーストリアは新酒を楽しむ国で、
この時をオーストリアの皆さんは待ち焦がれています。

この度、オーストリア ウィーンを代表するワイナリーの"Zahel(ツァーヘル)"より、
マーケティング担当のグレゴ・スコッフ氏をお招きして、
今年造りたての新酒を飲む「ホイリゲ イベント」を当店で開催することとなりました。

アレックス、岡田
醸造責任者のアレキサンダー・ツァーヘル氏と岡田

毎年、ツァーヘルのホイリゲ(新酒)を仕入れさせて頂き、お客様に
ご好評頂いておりますが、今年は造り手に来ていただき、今年の作柄は
もちろんのこと、ワイナリーのご紹介、そして、新酒以外の代表ワインも
ご用意して皆様にお楽しみいただきます。

http://www.nishitani-sushi.com/winetour_special.html

日時 11月9日(土) 18:00~21:00

場所 銀座 壮石(本店)
   中央区銀座5-14-14-2F

会費 13,000円(税別)

ワイン:5種(白、オレンジ、赤)をご提供(予定)
・白:ホイリゲ/ゲミシュター・サッツ カースグラーベン
・オレンジ:オレンジT
・赤:ホイリゲ/ザンクト・ラウレント

お料理:季節の食材を用いた、江戸前鮓と会席料理の特別コース

解説:グレゴ・スコッフ(Weingut Zahelマーケティングマネージャー)
   *)当店のオーストリアワイン大使である岡田が日本語へ通訳と解説補足を致します。

アレキサンダー・スコッフ
グレゴ・スコッフ氏
(アレキサンダー・ツァーヘル氏の弟、マーケティング&セールスマネージャー)

お申込みは、お電話、メール、Facebookでお受けしております。
電話 03-6228-4659
メール info@nishitani-sushi.com


<ワイン会キャンセルポリシー>
キャンセルは前日までにお願い申し上げます。
当日キャンセルの場合はお代を頂戴いたしておりますので、ご了承頂きたく存じます。


この貴重な機会を是非とも、ご予約頂けますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。


鮓&ワインおーじ
スポンサーサイト



テーマ : ワイン - ジャンル : グルメ

土曜ランチワイン会(9/21)を開催しました。

先週土曜(9/21)は、オーストリア大使館商務部の松本典子上席商務官にお越しいただき、
「オーストリアと日本の食の背景から楽しむオーストリアワイン」をテーマに開催しました。
満席のご予約を頂き本当にありがとうございました。

20190929164627901.jpeg


松本さんはオーストリアの食文化の背景から、そして、岡田は和食とのマリアージュの観点から、
料理と江戸前鮓に合わせてオーストリアワインを選び、お楽しみいただきました。

オーストリアでも食べられている食材をとして、
・鶏レバーと牛蒡の時雨煮
・蒸し鱸 野菜の銀餡かけ
のお料理と、江戸前鮓のネタにも鱒、茄子などを使わせていただきました。

201909291647018ef.jpeg


来月以降は秋、冬と季節に合わせてお楽しみいただけるテーマをご用意しますので、
どうぞよろしくお願い申し上げます。


鮓&ワインおーじ

テーマ : ワイン - ジャンル : グルメ

土曜ランチワイン会(8/24)を開催しました

昨日は、土曜ランチワイン会を開催しました。

第94回目のテーマは
「オーストリアワインのトレンドを知る:最新の輸入ワインたち」
ということで、日本グランドシャンパーニュの牛嶋純一さんにお越しいただき、開催しました。

貸切の満席で、熱気渦巻く中、牛嶋さんが造り手の背景も含めた楽しいワインの解説と、
料理、江戸前鮓との相性を楽しんでいただきました。

初上陸のワインもあり、私も始めて飲ませて頂いたものもありましたが、
いずれも和食の味わいを引き立てる、とても繊細なワインでした。

69129742_2504100249652474_7967287191619502080_n.jpg
68961874_2504100919652407_3033175074883502080_n.jpg
69641866_2504100432985789_4805984768325844992_n.jpg
68797084_2504100606319105_9017760373163425792_n.jpg


次回は、9月21日にオーストリア大使館商務部の松本典子さんを迎えて、
「オーストリアと日本の食の背景から楽しむオーストリアワイン」
をテーマに開催いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。


鮓&ワインおーじ


鮓&ワインおーじ

テーマ : ワイン - ジャンル : グルメ

当店、岡田の記事が掲載されました(Foresight)

当店の岡田に関する記事がForesight(2019/8/3)に掲載されました。
ぜひお時間ございます時にご覧下さい。

【江戸前鮓とワインが繋げる「日墺」国交樹立150周年】
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/08031130/?all=1


鮓&ワインおーじ

テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : ニュース

「鮓、会席とワインのマリアージュを楽しむ夕べ」(4月27日)のご案内

~ 春の江戸前鮓と孤高の天才が造るワインの
  美味しいマリアージュ ~


昨年より夜に定期的にワイン会を開催しております。
来月4月は、当店の岡田が開催させていただきます。

http://www.nishitani-sushi.com/winetour_special.html

今回取り上げるワインは、オーストリアで孤高の天才と言われる
ローラント・フェリッヒ氏が造る「Moric(モリッツ)」のワインをご紹介します。

春先になりモリッツの素晴らしいワインが入荷されましたので、
このタイミングで、春の江戸前鮓とのマリアージュを皆様に
楽しんでいただこうと、急きょ企画いたしました。

当店にすでに3回ご来店下さり、当店店長 紅林の築地市場への
仕入れにも同行したフェリッヒさん。

彼が作り出すワインは白も赤もテロワールを重んじた優しいワイン。
産地と品種によって造り分けた彼のワインに、春のネタを合わせていきたいと思います。

ワイン1種に江戸前鮓3種で5フライトを楽しんでいただく趣向です。

・お出しする予定のワイン
【白】モリッツ ハウスマルケ 2017
【白】モリッツ ザンクト・ゲオルゲン 2015
【白】モリッツ ミューレンドルフ 2016
【赤】モリッツ ブラウフレンキッシュ ブルゲンラント 2012
【赤】モリッツ ブラウフレンキッシュ ネッケンマルクト 2012


日時 4月27日(土)19:00~
会費 15,000円(税込)
定員 8名様限定
   ☆ 残席2席(4/15現在)
会場 当店(銀座壮石)
内容 江戸前鮓(15貫)+モリッツのワイン5種(予定)


Moric(モリッツ)の貴重なワインを揃えて開ける機会は非常に貴重と思います。
GWの長期連休の初日にぜひ皆様で楽しみましょう!

<ご予約について>
銀座壮石(03-6228-4659)までお電話か、
メール(info@nishitani-sushi.com)
または、銀座壮石の店頭にて。
「4/27 の夜のワイン会(モリッツの会)のご予約」の旨をお伝え下さい。
*)Facebookでのご予約はお受けしておりません。ご注意下さい。

<ご注意>
※飲酒を伴うイベントですので未成年の方のご参加はご遠慮下さい。
※お支払いは当日、現金のみとなります。
※準備の都合上、4/25以降のキャンセルは会費全額を貰い受けます。

【解説】
岡田 壮右<当店ワイン担当>
AWMB認定 オーストリアワイン大使(ゴールド賞)
WSET (The Wine & Spirit Education Trust(英))認定 Level3 Wines and Spirits
「鮓、和食とワインの最高のマリアージュ」を感じて頂く、
ワインリスト作りやワインイベントを担当。
築地の老舗寿司店 「寿司岩」の創業者が祖父。
著書に「オーストリアワイン、江戸前鮓と会席料理」(集英社インターナショナル)

テーマ : ワイン - ジャンル : グルメ